こんにちは、ほそめです。
街角を歩いていた時に、すれ違いの小学生がこんなことを言っていた。
「その勉強意味ないよね?大人になっても使わないじゃん!」と。
少年たちよ。こんなおっさんにも小学生時代はあった。その時に同じことを言っていたよ。
その時は大人に「将来のためだ!」とか「勉強しないとろくな奴にならん」とか説得力のある返答を貰えなくてもやもやした記憶があるよ。
なので自分の子供に言われた時を想定して読書したりあれこれとまとめていたら、
「あれ?これは自分にも言い聞かせたい内容になったな。。。おっさんも今からでも勉強しよ」
と感じたのでアップします。ベースは福沢諭吉先生の「学問のすすめ」です。
その前に福沢諭吉ってどんな人?
福沢諭吉は、日本の大切な歴史上の人物で、日本がもっと開かれた社会になるためにたくさんのことをした人です。彼は1835年に生まれて、明治時代に活躍しました。その頃の日本は、外国とあまり交流がなく、多くの人々が新しい知識や考え方に触れる機会が少なかったんだ。
福沢諭吉は、学ぶことの大切さをとても強く信じていました。彼は「学問のすすめ」という本を書き、その中で人々にもっと学び、知識を広げるようにと呼びかけました。この本は、今でも多くの人に読まれていて、学ぶことの大切さを伝え続けているんだよ。
『学問のすすめ』では、学問を通じて人間が自由と独立を得ることができるという考えが中心にあります。福沢諭吉は、人間は誰もが平等であり、自分の力で考え、判断する能力を持つべきだと言っています。また、自分だけでなく、社会全体に貢献するためにも学問が必要だと説いています。
彼は、学問が人生において非常に重要なものであること、そして、学ぶことで私たちがより良い未来を作り出すことができると信じていました。福沢諭吉の考え方や『学問のすすめ』は、今日においても、私たちが学ぶことの価値や重要性を考える上で、大きなヒントを与えてくれるんだ。
この記事のポイント
勉強することは、ただ知識を増やすためだけではありません。実は、私たちの人生において非常に重要な役割を果たしているんだ。ここで、勉強がなぜそんなに大切なのか、いくつかのポイントを通じて解説していくよ。
人から信頼されること。
勉強を通じて、様々な知識やスキルを身につけることで、他人から信頼される人になることができるんだ。信頼される人は、友人や社会で頼りにされ、重要な役割を果たすことが多いよ。
騙されないこと。
世の中には正しい情報と誤った情報が混在している。勉強して、物事の本質を理解する力を養えば、誤った情報に惑わされず、正しい判断を下すことができるようになるんだ。
自立すること。
学問を深めることで、自分自身の意見を持ち、自分で考え、自分で決断する力をつけることができる。これは、自立した人生を送るために非常に重要なことなんだ。
良い社会を作ること。
得た知識やスキルは、自分だけのためではなく、社会や他人のためにも役立てることができる。学問を通じて、より良い社会を作るための一歩を踏み出すことができるんだ。
最後に、自由を手に入れること。
学問を深めることで、私たちは自由と独立を得ることができる。自分で考え、自分の人生を自分で決めることができるようになるんだ。
これらすべてのことは、勉強をすることの大きな価値を示している。学校で学ぶことも、生活する上での実学も含めて、勉強することは私たちの人生にとって不可欠なんだ。だから、学問の道をしっかりと歩んで、豊かな人生を送るための土台を築いていこうね。
人から信頼されること。
友達から「この人なら大事な秘密を話しても大丈夫!」って信頼されたいと思うことがあるよね?それって、実は勉強することで手に入れることができるんだよ。
勉強って、算数や国語をがんばることももちろん大事だけど、もっと大きな意味があるんだ。学問を深めることで、私たちはいろんなことを知ることができるようになる。そして、たくさん知っていると、友達の質問に答えられたり、困っている人を助けたりできるようになるんだ。そうすると、みんなから「あの子に聞けば何でもわかる!」って信頼されるようになるんだよ。
福沢諭吉さんも、『学問のすすめ』で、勉強することがどれだけ大切か、そしてそれが人から信頼されるためにも重要だって話しているんだ。自分で考えて行動できる人になるって、自分だけじゃなく、周りのみんなのためにもなるんだよ。
例えば、クラスで誰かが困っているときに、手を差し伸べることができたり、正しいことを知っていてみんなを正しい方向に導けたりすると、みんなから「頼りになるなぁ」と思われるようになるんだ。そうやって、勉強をがんばることで、みんなから信頼される人になれるんだよ。
だから、勉強することは、自分の夢を叶えるためだけじゃなく、信頼される素敵な人になるためにも、とっても大切なんだ。
騙されないこと。
「騙されないこと」がどれだけ大切か知ってる?実は、これも勉強をすることで身につけることができるんだよ。
世の中にはいろいろな情報があふれていて、正しい判断を下すためには、学問を通じて知識と思考力を身につけることが大切。それは、自分の心と頭をしっかりと守るための手段なんだよ。
時々、テレビやインターネットには正しくない情報が出ていることがあるんだ。でも、たくさん勉強していると、どの情報が本当でどれがうそかを見分けられるようになるんだよ。それは、まるで宝探しで、宝の地図が本物かどうかを見極めるみたいなものだね。
たとえば、歴史を学ぶことで、過去に人々がどのような選択をしてきたか、その結果どうなったかを知ることができる。そうすることで、現在や未来に対する自分の判断基準を養うことができるんだ。また、科学を学ぶことで、自然界の法則や現象の理由を理解し、誤った情報や迷信に惑わされることなく、論理的な思考力を身につけることができる。
福沢諭吉さんも、『学問のすすめ』で、自分の頭で考える力をつけることが、人から騙されないためにとっても大切だって教えてくれているんだ。勉強することで、いろんなことについて考える力がつくから、変な話を聞いてもすぐに「あれ?おかしいな」と気づけるようになるんだ。
だから、勉強することは、自分を守るためにもすごく重要なんだ。数学の問題を解いたり、歴史を学んだりすることが、実は私たちを賢くして、うそや間違いを見抜けるようにしてくれるんだよ。だから、勉強って本当に大切で、面白いんだね。
自立すること。
自分でできることが増えるとどんなに素晴らしいか知ってる?自分のことを自分でできるようになると、自立しているってことなんだ。でも、もしいつも人に頼ってばかりいたら、どうなると思う?
例えば、宿題がわからないときに、いつも友達に答えを教えてもらってばかりいると、自分で考える力が育たないんだ。そして、そのお友達がいないときには、どうしていいかわからなくなってしまう。さらに、いつも友達に聞いてばかりいるとその友達の機嫌をうかがってしまうことになる。機嫌を損ねてしまうと教えてもらえなくなるからね。そうすると自分の意見を言えなくなってしまうこともあるんだよ。
人に頼ってばかりいると、自分で何かをする勇気がなくなってしまい、だんだんと自信を失ってしまう。それでは、自分の夢や目標に向かって進むことが難しくなってしまうよね。
だから、自分のことは自分でできるようになることが大切なんだ。勉強することも、自立に向けた大切な一歩なんだよ。算数の問題を解くことも、自分で服を選ぶことも、朝自分で起きることも、すべて自分でできるようになると、もっとたくさんのことに挑戦できるようになるんだ。
自分で考えて、自分で決めて、自分の力でやり遂げる。それが自立しているってこと。自立すると、自分の人生を自分の手で切り開いていくことができるようになるんだよ。だから、一緒に、いろんなことに挑戦して、自分でできることを増やしていこうね!
自分のことは自分でできるようになることで、自信を持って、自分の道を歩んでいけるようになるんだ。自立する力を身につけて、素敵な未来を自分の手で作っていこうね!
良い社会を作ること。
学校で勉強することや、色んなスキルを身につけることが、どうして大切か知ってる?それはね、自分のためだけじゃなくて、みんなが住む社会をより良くするためにも役立つからなんだよ。
例えば、算数で学んだ計算が上手になれば、お店でお買い物をするときに役立つし、理科で学んだ植物や動物のことを知っていれば、自然を守ることに役立てることができるんだ。また、図工や音楽の時間に学んだことを通して、美しい絵を描いたり、素敵な音楽を作ったりして、人々を幸せにすることもできるんだよ。
勉強して身につけた知識やスキルは、自分の夢を叶えるために使うこともできるけれど、それをみんなのために使うことで、私たちが住む社会をもっとすてきな場所にすることができるんだ。たとえば、困っている人を助けたり、環境を守る活動に参加したりすることで、みんなが安心して楽しく暮らせる社会を作ることができるよ。
だから、勉強することは、自分一人のためではなく、友達や家族、そして社会全体のためにもなるんだ。みんなが勉強をがんばることで、もっとたくさんの人が笑顔になれるんだよ。私たち一人ひとりが学んだことを活かして、みんなで力を合わせて、より良い社会を作っていこうね!
自由を手に入れること。
自由って何だか知ってる?自由っていうのは、自分で考えて、自分のしたいことを選べることなんだよ。でもね、自由を手に入れるには、たくさん勉強して、いろんなことを知ることが大切なんだ。
勉強をがんばると、世界のことやたくさんの選択肢があることを知ることができるよ。それで、自分で考えて、「これがいいな」と自分の道を選ぶことができるようになるんだ。これが自由を手に入れるってこと。自分の人生を自分で決めていく力を持つことができるんだよ。
でもね、自由って言っても、わがままとは違うんだ。わがままっていうのは、自分がしたいことだけを考えて、他の人のことを考えないで行動すること。でも、自由っていうのは、他の人のことも考えながら、自分のしたいことを選ぶことなんだ。
例えば、友達と遊ぶ約束をしているときに、自分が急に違うことをしたいと思ったとしても、約束を守ることが大切だよね。それが自由と責任がセットになっているってこと。自分が自由に選ぶことができるようになるためには、責任を持って行動することも大切なんだ。
だから、勉強をがんばって、いろんなことを知ることで、自分でしっかり考えられるようになろう。そうすることで、自由と責任を持って、自分の人生を素敵にしていくことができるんだよ。みんなも自由を大切にして、素晴らしい人生を歩んでいこうね!
まとめ
子供たちの「勉強の意味」に対する疑問は、自分自身がなぜ学ぶのかを再考する良い機会をになりました。最後にこのブログを書いていてかの有名なセリフを思い出しました。
「知識は何よりも宝になる そして重荷にならない 生きていくための力だ」byフラスコの中の小人
子供だけでなく大人も、学び続けることの大切さを忘れずにいたいものです。
コメント